【推しの子】第77話感想 想い人は今

【推しの子】

※この記事はネタバレを含みます。

【推しの子】第77話「再会」が更新されました!

前回は「B小町」のMV撮影!久々にアイドル成分が補給できて気分上々↑↑!

からの今回のお話は~~!?

……………おいおいおいおいおいおいおい。

そう来るかぁ…そう来るのかぁ…。うん、次回予告でね、まあ賑やかなお話ではないんだろうと思ってましたけどね、でもそんな、ね?うん…。

さて、感想を書いていきましょう。

【推しの子】 7 (ヤングジャンプコミックス)
「俺にとって演じる事は復讐だ」 大人気漫画『東京ブレイド』の2.5次元舞台、本番が開幕!! 幼少時の因縁を元に対立する、かつての天才子役・有馬かなと現『劇団ララライ』エース・黒川あかねは舞台上で自身の演技をぶつけ合う!! そして、“感情演技”の為、自身のトラウマと向き合う星野アクアが辿り着く役者としての生き様とは!? ...
【推しの子】 | ヤンジャン!|集英社公式・ジャンプ系青年マンガ誌アプリ
「ヤンジャン!」は集英社公式「週刊ヤングジャンプ」を含むジャンプ系青年マンガ誌総合アプリです。話題の最新連載作品から『キングダム』や『ゴールデンカムイ』などの不朽の名作まで、豪華ラインナップを配信中!

【推しの子】第77話「再会

ルビー、めっちゃ懐く(かわいい)

「B小町」のMV撮影は順調に進み、時刻は22時を迎えました。未成年の皆さんが帰宅準備をする中、18歳以上のメムさんは一人撮影へと向かって行きました。メムさん!遅い時間だけど撮影頑張って!目がヤバイけど!!

さて、メムさんには撮影を頑張ってもらうとして、一方で撮影を終えたルビーは「今日はあかねおねえちゃんと同じ部屋がいいな」などと可愛らしいことを言いながらあかねちゃんに抱き着いていました。

ルビーはあかねちゃんにホントによく懐いていますね。無邪気に寄っていくところが大変可愛らしい。ただ、後ろで微妙な表情をしている重曹ちゃんが…心中お察しいたします…。

アクアはもう少し撮影を見学していくとのことで、ルビーの面倒を任されたあかねちゃん。スタジオからの帰り道もルビーと二人で一緒に帰ることになりました。ちなみに重曹ちゃんは特に描写がなかったのでどうしたのかわかりませんが、ルビー達とは一緒には帰りませんでした。

暗い夜の帰り道でも「おっとまり♪」と楽し気に歩くルビー。途中でカラスを見つけて「かわいー!」と寄って行きましたが、可愛いのはお前だって話ですよねホント。

しかもその後”鳥目”についてマメ知識を披露するも、それはニワトリの話だったという…。物知りなのか抜けてるのかよくわかりませんが、とにかく可愛いのでOKですね!

ルビーの想い人

カラスに近づいたはいいものの、油断した隙に宿のカギを取られてしまったルビー。そこからカギを取り返すべくカラスを追って森の中へ。ルビーとあかねちゃんはスマホのライトを使って道を照らしながらカラスを追いかけますがなかなか捕まえられません。というか、ライトを使っているとはいえ夜の森の中で黒いカラスを見失わないなんて、この二人はなかなかいい視力をしているのではなかろうか。

カラスを追いかけながらの会話の流れで「あかねちゃんも「B小町」に入らないか」と尋ねたルビー。しかし、あかねちゃんは「今ガチ」などの経験から自分の力量がわかっているためか全く乗り気ではなさそうです。一瞬「おおっ!?」って思ったんですが、あかねちゃんが「B小町」入ることはなさそうですね。

逆に、女優に興味はないかと尋ねるあかねちゃん。ルビーの反応から、どうやらルビーは女優業にも多少興味があるようです。でも、女優や何か他のことを始めるにしても、まずはアイドルをやり切ってからにしたいとルビーは言いました。

アイドルとして有名になり、ドルオタの五郎先生と再会する。そんな妄想をした後、ルビーは唐突に「年の差っていくつまでイケる?」とあかねちゃんに尋ねました。

おっと、恋バナですか?いいですねぇそういう話大好きですよ!

唐突な恋バナからの、五郎への気持ちを話し出すルビー。ルビーの前世、「さりな」が大病を患い病室で独りぼっちだった時、ずっと傍で励ましてくれたのは五郎でした。さりなにとって五郎は生きる意味を与えてくれた大恩人であり、心から思いを寄せる人でもありました。

ルビーの話を聞いてルビーの恋心を知ったあかねちゃん。「ちょっと位の年の差なんて関係ないよ!」とルビーを応援する姿勢を見せてくれました。あかねちゃんの言葉に、「ちょっと位関係ないよね!」とルビーも嬉しそうです。

しかしまてよ?五郎は研修医時代にさりなと出会っていて、第1話登場時はそれからさらに4年後。研修医時代が若く見積もって23、24くらいだったとして、1話の時には27前後。そこからアクアに転生してさらに16年は経ってるわけだから、今再会するとしたら五郎の年齢は40よりも…。ま、まあ、恋に年の差なんて関係ありませんよね!!!

大恩人であり、恋い慕う五郎に思いを馳せるルビー。16歳になった今、「もう一度会いたい」とルビーは夜空を見上げるのでした。

週刊ヤングジャンプ2022年No.19号 【推しの子】第77話より引用

久しぶりの再会

ルビーの五郎への想いが溢れたところで「カァ!」と一声鳴くカラス。うるせぇ!今いいところなんだ黙ってろ!

という冗談は置いといて、カラスの声がした方をルビーたちが振り向くと、そこには祠があり、さらにその後ろには空洞がありました。

やっと追い詰めたぞと祠の中に足を踏み入れるルビーたち。しかし、カラスが巣にしているであろうその祠の中には、白骨化した誰かの遺体がありました。

眼鏡をかけ、ボロボロの白衣を纏った遺体の胸元には、かつて「さりな」が死に際に五郎へと託したアイのキーホルダーが、ネックストラップから下げられた入れ物の中に入っていたのでした。

そう、この遺体は何年も前に消息不明となった五郎の遺体。ルビーは偶然にも、祠の裏の小さな空洞の中で、変わり果てた五郎との再会を果たしたのでした…。

って、いやいやいやいや、そりゃあないよ…。ルビーはだって、ずっと五郎先生に会いたかったんだぞ?ついさっきまで恋する乙女の顔して五郎に思いを馳せてたんだぞ?

しかもまだアクアが五郎の生まれ変わりだってことも知らない時にこんな再開の仕方をするだなんて…それはあまりにもですよ…。

今回のお話でルビーも真相に迫るというのは次回予告からわかっていたことですが、まさかここまでド直球にぶちこんでくるとは思いませんでした。ちょっと、ルビーが心配な展開になってきましたね…。

週刊ヤングジャンプ2022年No.19号 【推しの子】第77話より引用

感想/まとめ

前半「ルビーかわいい!」、中盤「恋バナや!」ってなってたのに、最後にとんでもないものをぶち込まれたお話でした。

え?あの、ホラー回ですか?前半のあの楽し気な雰囲気はどこ行っちゃったんですか??

アイの死に顔といい今回の白骨死体といい、【推しの子】はたまに衝撃的なイラストをぶち込んできますよねぇ…。しかも絵めっちゃ上手いし。私こういうの苦手なんでマジで心臓に悪いです…。

それにしても、これはなかなか衝撃的な展開になりましたね。まさかアクアよりも先にルビーとあかねちゃんが五郎の遺体を見つけてしまうとは。せっかくウキウキでMV撮影兼旅行にやって来たというのに…これはルビーの精神状態が心配になってきました。

それから、五郎の遺体が見つかったことでどれくらいお話が進むのかも気になるところですよね。アクアとルビーがお互いの転生前を知るきっかけになったりするのでしょうか?

あと、ルビーが取り乱した姿をあかねちゃんが見ていたというのもこの先の展開になにか影響を与えそうですよね。あかねちゃんは察しが良くていろいろな方向に考えが及びますし、ついさっきまでルビーから好きな人の話を聞いていたわけですから、もしかしたらアクアとルビーの出自や転生の秘密に感づいてしまうかもしれませんね。

というか、たぶんあかねちゃんは謎解き要員としてこの旅行に参加していると筆者は思っているので、今回の遺体発見を受けて何かしらの活躍をしてくれることを密かに期待しています。

それにしても、さっきまで散々ルビーに語らせておきながらこの展開…。”上げて落とす”よく見る手法とはいえ、これではルビーがあまりにも…。

これが…これが作者のやりかたかあああああああああああああ!!!!!

それではまた次回。

単行本発売中!

【推しの子】 7 (ヤングジャンプコミックス)
「俺にとって演じる事は復讐だ」 大人気漫画『東京ブレイド』の2.5次元舞台、本番が開幕!! 幼少時の因縁を元に対立する、かつての天才子役・有馬かなと現『劇団ララライ』エース・黒川あかねは舞台上で自身の演技をぶつけ合う!! そして、“感情演技”の為、自身のトラウマと向き合う星野アクアが辿り着く役者としての生き様とは!? ...

【推しの子】はヤンジャン!アプリやジャンプ+アプリなどで読めます!(ジャンプ+は一週間遅れの更新です)

チケットで無料とか、初回無料とか、結構無料で読めるのでおススメです。

【推しの子】 | ヤンジャン!|集英社公式・ジャンプ系青年マンガ誌アプリ
「ヤンジャン!」は集英社公式「週刊ヤングジャンプ」を含むジャンプ系青年マンガ誌総合アプリです。話題の最新連載作品から『キングダム』や『ゴールデンカムイ』などの不朽の名作まで、豪華ラインナップを配信中!
少年ジャンプ+|人気オリジナル連載が全話無料!の最強WEBマンガ誌
アプリなら『SPY×FAMILY』『怪獣8号』などオリジナル連載が初回全話無料で読める!人気マンガを毎日無料で更新中。WEB発の新作や少年ジャンプの人気作、メディア化した大ヒット作まで充実のラインナップ。面白いマンガを先読みするなら「少年ジャンプ+」。

⇐前回のお話                            次のお話⇒

これまでのお話はこちらから

【推しの子】各話一覧
【推しの子】の話数一覧です。話数サブタイトル記事タイトルコミック巻数1母と子新連載【推しの子】感想!赤坂アカ×横槍メンゴのタッグ結成!12兄と妹 【推しの子】第2話感想 赤子に転生した医師のその後は…13ベビーシッター 【推しの子】第3話感...

コメント

タイトルとURLをコピーしました